2025年7月23日水曜日

7月18日 終業式

 〇終業式・表彰式

<体育館>

1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

(卓球部)


ソフトボール部


バレーボール部


MTS3年生


MTS1年生


表彰中の皆さんの様子も素晴らしい態度でした。

<学活>終業式がすんだあと、それぞれ教室に戻り「夏休み中の課題」や「通知表」の配付を行い、夏休みの過ごし方等の話を聞いていました。皆さん一学期お疲れ様でした。2学期に元気な姿を見せてください。

3年



2年


1年



7月11日 おはよう大作戦

 〇おはよう大作戦

1学期最後のおはよう大作戦が行われました。暑い中にもかかわらず、早朝より黄色団、地域、PTAの皆さんが大勢集まり、登校する皆さんに元気に挨拶をされていました。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。



2025年7月9日水曜日

7月7日 非行防止教室

 本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろいろお話をしてくださいました。ありがとうございました。




2025年7月4日金曜日

7月2日 スマホSNS安全教室

 本日6時間目、体育館にて1・2年生対象に「SNSスマホ安全教室」を実施しました。講師として、和泉市消費生活センターの澤村 美賀さんにお越しいただきました。澤村さんは第一線で活躍されており、スマホ等のトラブル、「SNS」「個人情報」「著作権」「ゲーム課金」等で皆さんに起こりうるリスクを具体的で、丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。皆さんは今日の話を参考に、安全にスマホを使用してくれたらと思います。




6月11日 トイレの神様

 本日、朝9:00~11:00ごろまでPTA主催「トイレの神様」が行われました。悪天候の中ではありましたが、多くの方が



お集りいただきました。参加された方は、渡り廊下の1~3階の男女トイレ計6か所を徹底的に掃除してくれました。


こんなとこを、


こんなとこも、


こんなとこまで、掃除していただきました。



全力でお掃除した後の記念写真。とてもきれいになりました。本当にありがとうございました。



  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...