2025年9月24日水曜日

9月20日 PTA環境整備

 9月20日土曜日に、毎年体育大会前に実施しているPTA環境整備活動を行いました。朝早くから生徒の皆さん、保護者の皆様、教職員のたくさんの方々に参加をいただきました。グラウンドや校舎周辺の側溝の土砂除去・草引き・ゴミ掃除そしてトイレ掃除を行いました。限られた時間の中ではありましたが、積極的な取り組みの結果、例年以上の広範囲を丁寧に清掃いただくことができました。本当にありがとうございました。

<運動場側溝>



<プール横>


<中庭>



<裏庭>


<終わりの挨拶>


<成果>草引きだけでこんなにたくさんの量でした。ありがとうございました。




2025年9月10日水曜日

3年万博校外学習④

 先ほど活動を終え、今から信太中学校に帰ります。

解散は13:15頃の予定です。

学校前にバスが停車し危険ですので、自家用車でのお迎えなどはご遠慮ください。




3年万博校外学習③

 見学時間も残り1時間ほどとなりました。

活動班で昼食をとったり、お土産を買ったりして過ごしています。





3年万博校外学習②

 先ほど万博会場に到着し、これからパビリオンの見学や班活動にとりくみます。




3年万博校外学習①

 おはようございます。

先ほど万博会場に向けて、信太中学校を出発しました。



2025年9月8日月曜日

万博校外学習(1,2年)④

 万博施設での見学を終え、学校に戻っています。

学校到着予定は15:00です。

学校前にバスが停車し危険ですので、自家用車でのお迎えなどはご遠慮ください。



万博校外学習(1,2年)③

ヘルスケアパビリオンの見学を終え、班ごとに万博施設内を見学したり、昼食をとったりしています。



万博校外学習(1,2年)②

 先ほど万博に到着しました。

西ゲートから入場し、ヘルスケアパビリオンに向かいます。



万博校外学習(1,2年)①

 先ほど万博校外学習に向けて、学校出発しました。




2025年9月4日木曜日

8月25日 2学期始業式

 〇始業式

いよいよ、始業式が始まりました。夏休み明けに関わらず、皆さんの話を聞く姿勢・雰囲気とても素晴らしかったです。2学期はたくさんの行事があります。まだまだ暑いですが、体調管理をしっかりして無事終業式を迎えられるように願っています。


〇表彰式

<サッカー部>


<剣道部>


<吹奏楽部>


<陸上部>


<2年生MTS>



8月6日 平和登校日

 〇平和登校日

本日、朝のHR後、各教室で平和学習を行いました。内容は、3年生が沖縄修学旅行で平和について学んだことを説明した動画を視聴後、振り返るものでした。生徒のみなさんが久しぶりの登校にもかかわらず、真剣に聞いている様子が印象的でした。2学期もよろしくお願いいたします。




  〇3,4時間目に体育祭の全体練習を行いました。生徒の皆さんで全体の動きを理解してもらうために、集合・整列・移動あるいは放送等をプログラムの初めから最後まで通して確認しました。生徒の皆さんは元気に声をだして参加していました。次は、15日(水)に「体育祭予行」の予定です。あと少し...