2022年4月12日火曜日

一学期始動!

 11日は、おはよう大作戦の日でした。地域の更生保護女性会の方々が参加してくれました。今年もよろしくお願いします。一年生も大きな声であいさつしてくれました。とても気持ちよかったです。







一年生が、担任の先生に校内を案内されていました。保健室や職員室での声の掛け方、放送室や校長室の場所などを確認していました。早く慣れるといいですね。














今日から給食がスタートしました。中学生時代は成長期です。しっかり食べて身体も心も大きくなりましょう!





2022年4月11日月曜日

始業式

 8日は、始業式でした。今回もビデオ集会でした。始業式のあいさつでは、入学式の様子や、生徒会のスローガン「笑顔と思いやりあふれる信太中学校にしよう!」の話、自分の進路をしっかり考えてほしいこと、自律と責任の話などをしました。次に、新しく信太中に来られた先生の紹介を行い、続いて、新一年生の代表のあいさつがありました。緊張したと思いますが、しっかりあいさつをしてくれていました。その後は、信太中を去られた先生の紹介があり、最後には、令和四年度の信太中の全ての先生方を写真で紹介しました。新しい信太中のこれからが楽しみです。

3年生







2年生
















1年生




1年生のフロアには、入学を歓迎するメッセージが掲示されていました。




2022年4月10日日曜日

入学式②

 入学式後には、クラス写真を撮り、各教室でクラス開きがありました。教科書やたくさんの書類などが配られました。週明けに提出するものがたくさんあります。忘れないようにお願いします。新しいクラスにも早く慣れて、充実した中学校生活を送ってくれることを願っています。 







1組




2組







3組







4組


2022年4月9日土曜日

入学式①

 4月6日には、入学式が行われました。早くから保護者の方と一緒に新入生が登校してきました。ドキドキしながらクラス発表を見ていました。














入学式が始まりました。1組から4組まで順番に入場してきました。












入学式 校長 式辞 「自律 努力 誠実」の話しもしました。









担任・副担や関わってくれる先生方の紹介










「笑顔と思いやりあふれる信中にしよう!」信太中学校生徒会のスローガンです。信太中学校が大切にしている言葉です。覚えてくださいね。







クラス発表

4月8日は、新年度の始業式があり、新たな一年の始まりです。2・3年生は、朝からクラス発表があり、ドキドキしながらの登校でした。喜ぶ生徒、友達と同じクラスになれなくて残念がる生徒、お気に入りの先生が担任ではしゃぐ生徒など様々でした。これからの一年、よろしくお願いします。



 






















 先ほど活動を終え、今から信太中学校に帰ります。 解散は13:15頃の予定です。 学校前にバスが停車し危険ですので、自家用車でのお迎えなどはご遠慮ください。