また、理科では、遺伝に関する用語を学んでいました。

2年生では、理科で食物の消化と吸収を学んでいました。デンプン、タンパク質、脂肪が分解されて、何になるかが分かったようです。
1年生では、英語で、あいさつの会話を学んでいたようです。I'mやyou're、Nice to meet you等を学んでいました。
部活動では、柔道部が道場で練習をしていました。受け身の練習など畳の上での練習が始まっていました。
〇実力テストはじまりました。 インフルエンザ等の感染拡大でいったん延期となりましたが、11月4日(火)に3年生実力テストを実施しました。めっきり寒くなり冬が身近に感じられ、受験ムードも高まる中で3年生はテストに真剣に取り組でいました。最後まであきらめず取り組んでください。応...