2020年7月27日月曜日

ひまわり

梅雨が長びいていますね。連休明けで、学校へ来るとひまわりが咲き始めていました。
中には、私の身長よりも高いものもあり、その成長の速さに驚かされました。
強風や大雨など、決していい状況ばかりではありませんでしたが、そのたびに世話をしてくれる人がいたおかげで、しっかりと成長してくれました。
いい時ばかりではないですが、周囲の人に支えられて成長する。人の成長に似ているなと感じました。












2年生の数学の授業です。バスケットボールの2点、3点のシュートを元に、方程式を作る問題をしていました。









どの学年の生徒も、四連休明けだからか、疲れた様子に見えました。

和泉市から、新型コロナウイルス対策に関わる学校園の休業等の基準が示されました。
生徒や教職員の感染が判明したら、本人は治癒するまで出席停止、学校は保健所の指導を踏まえ、概ね三日間の臨時休業になるようです。詳しくは、学校のホームページをご覧ください。(新型コロナウイルス対策・臨時休校関係のページです)

  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...