2020年10月12日月曜日

おはよう大作戦!

今日は、月一回のおはよう大作戦でした。 和泉市では、毎月11日を「いずみあいさつ運動」の日(ひと(1)とひと(1)との繋がりを大切にする日)としています。11日が日曜日だったため、今日行いました。
たくさんのPTAの皆さん、地域の皆さんにご参加いただきました。朝早くからありがとうございました。












3年生が、秋の校外学習のしおり表紙絵・挿絵の投票をしています。しっかりしたものから緩めのものまで、様々で楽しめます。投票の発表が楽しみです。


























  本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...