2020年10月9日金曜日

モアレ検査と1年生集会

 今日は1年生全員と2・3年の一部生徒を対象に、モアレ検査が行われました。モアレ検査は、脊柱側湾症の疑いを見つけるためのものです。簡単に言うと、背骨の異常を見つけるためのものです。

和泉市では、保護者の方の頃には行ってなかったものだと思います。脊柱側湾症は、思春期に発症しやすく、進行しやすいそうです。早期発見早期治療が大事なようです。






今日の6時間目に1年生の集会がありました。入学後、中学校にも慣れてきて、頑張ってる生徒がいる反面、少しずつ気の緩みが出てきた生徒もいることへお話や、2回目の定期テストに向けての心構えなどの話があったようです。今年度も後半に入りました。あと半年で2年生になります。気を引き締めて頑張ってください。






  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...