今日の6時間目に2年生ではキャリア教育を行いました。本来すべき職場体験が出来なかったので、後日ハローワークから来ていただき、職業についての講話を聞く予定です。今日は、体験談などを交え、「面接って」「マナー講座」などを学びました。
大切なこととして、言葉遣いや礼儀、面接では、見た目が9割!大きな声でゆっくりハキハキ話すなどポイントを聞いていました。
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...