まず今日紹介するのは、2年生の数学です。確率について学んでいました。十円やサイコロを活用して、様々な確率を学んでいました。
次は、2年生の家庭科です。幼児期の身体の変化について学んでいました。何人かの先生の幼児期の写真をもとに、幼児期の身体の特徴について考えていました。生まれる時に必要な仕組みであることを学んでいました。
〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...