2021年2月16日火曜日

今月の食育献立

 今日の給食は、食育献立で長崎の郷土料理の「ちゃんぽん」でした。野菜や豚肉、いかなどたくさんの具材を入れた麺です。明治時代、長崎市内で中華料理店を開いていた中国人が「長崎にいる中国人留学生に、安くて栄養のとれるものを食べてもらいたい。」と考えて作ったのが元祖ちゃんぽんです。寒い時期に体が温まるメニューでした。副菜には人気のフライビーンズが出ました。おいしかったです。ごちそうさま。







3年生のローカには給食の目標が貼られていました。勉強を頑張るためにも、まずは体調管理が大切です。好き嫌いせず、バランスよく栄養を取りましょう。



 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...