2021年4月21日水曜日

あいさつ運動と今日の授業

 今日はあいさつ運動の日でした。図書委員会の人と地域の皆さんが協力してくれました。気候も良く、ツツジも綺麗に咲いており、気持ちのいい中でのあいさつ運動でした。地域の方からも、「自分から挨拶をしてくれる生徒が増えましたね。」と言っていただきました。新年度、みんな気持ちを新たに頑張ってくれています。









今日の授業は3年生です。理科は、細胞分裂に次いで学んでいました。英語は、「・・・することは、〜だ」の文型について学んでいました。数学は、因数分解を活用して簡単に解く方法を学んでいました。社会科では、グローバル化について学んでいました。体育では、50m走の計測などを行っていました。みんな頑張っています。













  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...