2021年4月25日日曜日

日曜日の授業①

 今日は、日曜授業でした。参観ができなくてとても残念でした。状況が落ち着けば、授業を見てもらえる機会を作りたいと思います。

代わりに、今日の授業の一部を紹介します。

まず、1年生です。理科では、身近な植物等について学んでいました。数学では、分割授業を行っており、少ない人数で、絶対値や数の大小を学んでいました。国語では、本文を読んで内容を捉えるよう取り組んでいました。体育では、グループことに、整列や回れ右、左向け左等の練習をしていました。





































次に、2年生です。理科では、原子のつくりや周期表について学んでいました。英語では、単語の学習をしていました。国語では、十問テストでおさらい等をしていました。











 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...