2021年5月19日水曜日

食育献立

 今日の給食は、食育献立として長野県の郷土料理である粉豆腐の炒り煮がでました。粉豆腐は、高野豆腐の美味しさ、優しさをそのまま粉末にしたものだそうです。粉豆腐の炒り煮は、南信州ではおふくろの味として親しまれているそうです。今日は、加えて、照り焼きハンバーグと味噌汁がついていました。とても美味しかったです。








明日からは、中間テストです。全力で取り組んでください。応援しています。

梅雨で湿気が多いからか、校内の切り株にキノコが生えてきました。派手な色のキノコには有毒なものが多いそうです。気をつけましょう。





  〇実力テストはじまりました。 インフルエンザ等の感染拡大でいったん延期となりましたが、11月4日(火)に3年生実力テストを実施しました。めっきり寒くなり冬が身近に感じられ、受験ムードも高まる中で3年生はテストに真剣に取り組でいました。最後まであきらめず取り組んでください。応...