2021年7月7日水曜日

七夕献立

 今日は、7月7日で七夕です。残念ながら、雨模様で星を見ることはできませんが、給食は七夕献立でした。七夕には織姫と彦星の話があります。七夕の伝説は中国から伝わったものですが、日本では七夕にそうめんを食べると一年間無病息災で過ごせると言われているそうです。また、天の川に見立ててそうめんを食べるという説もあるそうです。今日の給食は、星形のコロッケと、天の川に見立てたそうめんを使ったにゅうめん汁の七夕献立でした。玄関の笹飾りと七夕献立で、少しでも七夕気分を味わってほしいと思います











  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...