2021年8月8日日曜日

7日 立秋

 8月7日は立秋で、夏が極まり秋の気配が立ち始める日と言われています。秋になると言っても暑い盛りでまだまだ夏という感じですね。でも、日も次第に短くなりますし、朝夕の風に秋を感じることも増えてくると思います。この日から、「暑中見舞い」が「残暑見舞い」なります。全然残暑っぽくないですけど。ただ、皆さんご存知のように台風の影響で大雨になる可能性もあるようなので、お気をつけください。

ところで、中学校のヒマワリは、2mを超す大きなものも見られるようになりました。いきものがかりの人の協力もあり、立派な花が咲き始めました。台風で倒れないように願っています。




  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...