2021年8月8日日曜日

7日 立秋

 8月7日は立秋で、夏が極まり秋の気配が立ち始める日と言われています。秋になると言っても暑い盛りでまだまだ夏という感じですね。でも、日も次第に短くなりますし、朝夕の風に秋を感じることも増えてくると思います。この日から、「暑中見舞い」が「残暑見舞い」なります。全然残暑っぽくないですけど。ただ、皆さんご存知のように台風の影響で大雨になる可能性もあるようなので、お気をつけください。

ところで、中学校のヒマワリは、2mを超す大きなものも見られるようになりました。いきものがかりの人の協力もあり、立派な花が咲き始めました。台風で倒れないように願っています。




  〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...