2021年9月11日土曜日

せんしゅうユース人権フォーラム報告

7月にも紹介した、泉州地区の中学校七校が集まり行われた「せんしゅうユース人権フォーラム」の報告書としての通信をもらいました。信太中学校からは生徒会の人たちが参加しました。「あなたの身近にもいるLGBT」というテーマの講演を聞いて、その内容について交流したり、アイスブレイクで関係を深めたり、他校の太鼓演奏を聴いたりと充実した内容だったようです。交流の中で、自分と違う考えに触れ、考えを深めるいい経験をしたようです。1月にまたフォーラムがあるようなので、さらによい経験を重ね、信太中学校を「笑顔と思いやりあふれる信太中学校」にしていってください。楽しみにしています。



  〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...