今日の午後は、体育祭の予行でした。給食終了後、椅子を持ってグラウンドに集合。出欠や服装の確認後、説明を聞き、まず、開会式、閉会式の練習から始めました。それぞれの団の団旗を掲げての選手宣誓は壮観でした。閉会式の練習の後は、競技の部の練習です。入退場を中心に行い、招集や各委員会の役割の確認を行いました。昨年度の暑い時とは違い、とても爽やかな中での予行で、いい練習になりました。
自分の席で出欠確認など
開会式の隊形に整列
開会式
ラジオ体操
退場
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...