2021年10月6日水曜日

あいさつ運動&授業



 今日は水曜日で、あいさつ運動の日です。今日は文化委員の人たちが協力してくれました。校門横では、コスモスが咲いていて、秋らしさが出ていました。


















今日は1年生の授業を紹介します。まずは、数学の分割です。方程式の計算の総まとめをしていました。先生の質問に答えながら解き方を確認した後、練習問題に取り組んでいました。








こちらは、英語の授業です。ALTのブライアン先生が入ってくれていました。めあては、ブライアン先生の道案内をするというものでした。みんな積極的に取り組んでいました。



  〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...