2021年12月5日日曜日

花いっぱいプロジェクト

 今日の午後に、花いっぱいプロジェクトとして、パンジーやスノーポールの苗の植え替えを行いました。種から大切に育てていた苗をポットに植え替え、大きく育てるためです。信太中学校区の地域教育協議会 夢サポート21の事業でもあり、地域の方・生徒・教員、小さな子どもたちも何人も参加してくれたので、とても順調に進みました。黒いポットに 土を入れ、1cm前後の苗を大切に植え替えました。大きく育ったら地域の方にも配布したいと思います。楽しみにしていただければと思います。

植え替えの後には、花壇にチューリップを植えました。綺麗に咲くのが楽しみです。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。




















































  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...