13日は、1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストでした。チャレンジテストは、大阪府の学力テストで、高校入試で活用される内申点について、学校間で評価基準に差が出ないようにするために、毎年行われています。科目は1年生が国語・数学・英語の3教科、2年生がそこに理科・社会を加えた5教科です。大阪府で一斉に行われるので、今の実力を知る機会にもなります。結果が帰ってきたら、弱点がどこかを確認して対策をしてください。3年生は最後の実力テストでした。あとは、入試ですね。頑張ってください。
3年生先ほど活動を終え、今から信太中学校に帰ります。 解散は13:15頃の予定です。 学校前にバスが停車し危険ですので、自家用車でのお迎えなどはご遠慮ください。