2022年1月15日土曜日

チャレンジテスト他

 13日は、1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストでした。チャレンジテストは、大阪府の学力テストで、高校入試で活用される内申点について、学校間で評価基準に差が出ないようにするために、毎年行われています。科目は1年生が国語・数学・英語の3教科、2年生がそこに理科・社会を加えた5教科です。大阪府で一斉に行われるので、今の実力を知る機会にもなります。結果が帰ってきたら、弱点がどこかを確認して対策をしてください。3年生は最後の実力テストでした。あとは、入試ですね。頑張ってください。

3年生






2年生






 1年生







  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...