2022年1月19日水曜日

昨日の授業とあいさつ運動

 今日の2年生の体育の授業を紹介します。内容は、長距離走で、300m×6周計 1,800mのタイムを測ります。タイムを縮めることはもちろんですが、自分のペースを見つけ、どのくらいのラップで走ればいいかを考えます。また、ペアの人のタイム計測をしたり、励ましの声をかけたり、「速い」「遅い」などタイムを意識させるように声をかけます。寒い中でしたが、頑張って走っていました。












今日のあいさつ運動です。体育委員さん、更生保護女性会の皆さん、青少年指導員さん、寒い中、ご協力ありがとうございました。






  9月20日土曜日に、毎年体育大会前に実施しているPTA環境整備活動を行いました。朝早くから生徒の皆さん、保護者の皆様、教職員のたくさんの方々に参加をいただきました。グラウンドや校舎周辺の側溝の土砂除去・草引き・ゴミ掃除そしてトイレ掃除を行いました。限られた時間の中ではありまし...