2022年8月7日日曜日

平和登校

 8月5日は、平和登校の日で、久しぶりに賑やかな学校が帰ってきました。久しぶりの登校ですが、元気に挨拶してくれる生徒が多く、少し安心しました。平和登校では、3年生が修学旅行で平和について学んだことをもとに1・2年生に語ってくれました。3年生は、自らの学びを整理し、1・2年生は、3年生の語りを聞いて平和について学び、自分の身近な問題と重ねて考え、今後の行動に繋げようとするものです。3年生が1・2年生の教室を訪れて、まず満蒙開拓団の歴史を説明して、次に修学旅行当日に学習した内容をビデオにしたものを試聴しました。最後に、修学旅行の取り組みについて、生の声を伝えました。3年生の皆さん、ありがとうございました。新聞やテレビでも平和を扱うものが多い時期です。信太中学校のみんなで、平和について考えましょう。

1年生の教室













2年生の教室









  2025大阪和泉市デーである5月18日(日)に大阪万博会場の大阪ヘルスケアパビリオン 屋外ステージにおいて、和泉市立信太中学校吹奏楽部が出演しました。日差しが強く厳しいコンディションのなか元気に「プレイバック90s」「ピンクレディーメドレー」等、幅広い世代になじみのある曲目を...