10月18日の1時間目に1年生の道徳の授業を見学しました。内容はSN Sの使い方について「使って大丈夫?」について扱うものでした。SNS上でのトラブルが多い昨今、SNSやオンラインゲームの危険性、著作権の侵害など、そして、SNSを使うことで、人を傷つけたり、嫌な思いをさせていないかを考えました。今回の授業は、和泉市の道徳部会の研修を兼ねており、他校の何名もの先生が見学に来ていました。身近なことでもあり、子どもたちもしっかり考えていたようです。
〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...