10月18日の1時間目に1年生の道徳の授業を見学しました。内容はSN Sの使い方について「使って大丈夫?」について扱うものでした。SNS上でのトラブルが多い昨今、SNSやオンラインゲームの危険性、著作権の侵害など、そして、SNSを使うことで、人を傷つけたり、嫌な思いをさせていないかを考えました。今回の授業は、和泉市の道徳部会の研修を兼ねており、他校の何名もの先生が見学に来ていました。身近なことでもあり、子どもたちもしっかり考えていたようです。
9月20日土曜日に、毎年体育大会前に実施しているPTA環境整備活動を行いました。朝早くから生徒の皆さん、保護者の皆様、教職員のたくさんの方々に参加をいただきました。グラウンドや校舎周辺の側溝の土砂除去・草引き・ゴミ掃除そしてトイレ掃除を行いました。限られた時間の中ではありまし...