2022年10月17日月曜日

役立ち隊&裁判所見学・傍聴

 10月14日は、中間テスト最終日で、みんなのために役立ち隊がありました。今回は、体育祭で使用するプラカードと、バースデーリレーで使うバースデーケーキ作りを行いました。たくさんの皆さんの協力ありがとうございました。また、生徒会のスローガンの制作も行われました。玄関に張り出されています。みんなが書いた意気込みを見るのが楽しみです。




















同じく14日には、3年生の希望者対象の裁判所の見学・傍聴が行われました。公民的分野の学習課題に対する関心を高めること、実際の法廷に触れることで司法を身近に感じることをねらいに行われています。今回は5名の3年生が参加し、大阪地方裁判所堺支部に行ってきました。なかなかこのような機会はないので、良い経験になったと思います。

  9月20日土曜日に、毎年体育大会前に実施しているPTA環境整備活動を行いました。朝早くから生徒の皆さん、保護者の皆様、教職員のたくさんの方々に参加をいただきました。グラウンドや校舎周辺の側溝の土砂除去・草引き・ゴミ掃除そしてトイレ掃除を行いました。限られた時間の中ではありまし...