2022年12月9日金曜日

授業見学

 今回は、8日の2年生の理科を紹介します。「天気とその変化 天気の変化の予想」の単元で、「天気予報をしよう」をめやすにした授業でした。前時に行った気象観測のデータの整理をした後、グラフをもとに、気象データと天気の関連について個人で考え、翌日の天気を予想していました。その後、班になり、個人の考察を出し合い、意見をまとめました。何人かが発表してくれましたが、「傘をお持ちください。」など、テレビで見る天気予報のような予報を発表してくれました。










20年間ほど前から誰にも触られていなかった中庭の池があります。 大きな素敵な池にしたい、どんな生物がいるのか?と言う意見や疑問が上がっていました。 それがきっかけで1学期の梅雨明けぐらいから少しずつ人力での生徒たち主導のもと清掃が始まりました。 長く暑い夏の間に水を抜き、水草や泥...