2023年1月11日水曜日

おはよう大作戦&テスト

 今日は11日で、おはよう大作戦の日でした。PTA役員の皆さん、青少年指導員の方、地域のボランティアの皆さん、そして、図書委員の生徒の皆さんが協力してくれました。寒い中ありがとうございました。








今日は、1・2年生は大阪府のチャレンジテスト、3年生は実力テストが行われました。チャレンジテストは、生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく理解することにより、自らの学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高めることにあります。手応えはどうだったでしょうか。今の自分の力を知り、何が必要か考えて欲しいと思います。

1年生




2年生




3年生





今日の給食は、お正月献立でした。鰆(さわら)の照り焼き、黒豆、白玉雑煮でした。お正月らしく、美味しくいただきました。




  本日6時間目、体育館にて1・2年生対象に「SNSスマホ安全教室」を実施しました。講師として、和泉市消費生活センターの澤村 美賀さんにお越しいただきました。澤村さんは第一線で活躍されており、スマホ等のトラブル、「SNS」「個人情報」「著作権」「ゲーム課金」等で皆さんに起こりうる...