本日、和泉市の小中学校に所属する外国にルーツのある子どもたちが集まり、ハギハッキョ(夏期学校)が和泉市立人権文化センターで実施されました。本校からも1名参加者しました。午前中は色んな国の料理づくり、午後からは色んな国のジャンケンゲームなどで交流を深めました。多様な人が安心して過ごせるとりくみを本校でも引き続きすすめて
〇あいさつ運動 信太中学校では、毎月11日に「おはよう大作戦」、毎週水曜日に「あいさつ運動」を実施しており、毎回縦割りクラスと生徒会、地域の方のご協力をいただいています。まだ始まったばかりなので、今回生徒の参加はありませんでしたが、今後にぎやかになっていく予定です。 〇新型冷...
-
本日はPTAの方々でトイレ掃除を行っていただきました。 すみずみまで丁寧に。 高い所の窓も。 すのこの裏や、窓枠まで。 本当に丁寧に掃除していただき、 とてもきれいなトイレになりました☆ ありがとうございました。 また大切に使っていきたいと思います。 さぁ、3年生は、明日から修...