2023年9月13日水曜日

「そうじの写真を撮ってほしい」

 タイトルのようなことを、生徒から言われました。

普段から、いつも頑張っている生徒に教頭先生が声をかけたところ、「ブログのせて!」と言われたそうです。

その子たちだけというわけにもいかないので、10分間の短い時間でしたが、いろいろなところへ掃除の様子を見に行かせてもらいました。(少し小走りで、汗をかきました)

そうじ!となると、どうしても全員で取り組むというのは難しい部分があるようです。

残念ながら、熱心に取り組んでくれる生徒がいる反面、さぼりがちな生徒もいると思います。

おうちでも「今日、ブログにそうじの様子のってたけど、どう?」と聞いてみてあげてください。


(以下、写真です。撮り切れていない部分もあると思います。写真の子たちは一生懸命やっていました)


















  本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...