2023年12月10日日曜日

人権学習(障がい者理解教育)

 12月8日の午後に、1年生が人権学習を行いました。

「ここの家」より、スタッフ、利用者さんに来ていただき、貴重な話をいただきました。

利用者さんお二人は、信太中学校の卒業生です。

中学校での思い出や、ここの家での生活の様子などをお話いただきました。

私(ブログ作成者)自身も、このお二人のことは生徒時代からよく知っており、講師としてお招きすると同時に、彼らの成長を感じられる、大変うれしく、誇らしく、温かい気持ちになりました。

また、スタッフの方からも気さくな、温かい雰囲気で信太中学校の生徒に寄り添った姿勢でお話いただき、大変感謝しております。

さて、1年生は今回の聞き取り学習をはじめとし、3学期には「職業講和」。2年生では「震災」について。3年生では「オキナワ修学旅行」など、たくさんの機会で「人の話を聴く」ことがあります。

今一度、人前で自身のことを話する大変さ、貴重さを理解し、次の活動へつなげていってほしいと思います。







 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...