2024年3月11日月曜日

卒業に向けて③(公立高校入試)

 本日、大阪府公立高校一般選抜が行われ、信太中学校からも各府立高校へ受験へ向かいました。

当然、会場では緊張等もあったかと思いますが、これまで学習した内容を発揮してくれたのではないかと想像しています。


さて、学校では卒業式に向けた準備が進んでいます。

1年生は花文字を、2年生は会場の準備を。

それぞれが、きっと関わりのある3年生のことを思い浮かべながら作業してくれたのではないかと思います。

明日は3年生が予行を行い、さらに会場を完成させていきます。





12年生も、「合唱コンクール」にむけて練習が進んでいます。

体育館で舞台に立ち歌う練習をしていました。

合唱コンクールは卒業式の翌日、3/14に行われます。






  〇3,4時間目に体育祭の全体練習を行いました。生徒の皆さんで全体の動きを理解してもらうために、集合・整列・移動あるいは放送等をプログラムの初めから最後まで通して確認しました。生徒の皆さんは元気に声をだして参加していました。次は、15日(水)に「体育祭予行」の予定です。あと少し...