2024年5月24日金曜日

テスト終了して

今週は1学期の中間テストが実施されました。

1年生にとっては中学校に入っての初めてのテスト。
緊張もしたことと思います。
2、3年生にとっても大切なテスト。
今、結果が返ってきていると思いますが、自分のできたところと
できなかったところ、課題となっているところを見つめて
今後につなげていきましょう。

テスト期間中は給食がなかったのですが、
調理員さんたちが手洗い場の清掃をしてくださりました。
みなさんが給食前に使用する手洗い場、
きれいな状態で、給食もおいしくいただきます。
ありがとうございます。


木曜日は「あいさつ運動」の日ではなかったのですが、
自ら朝のあいさつに来てくれる子がいました!
とても嬉しかったです!
話を聞くと、
『自分が「おはよう!」って言ったら、
 「おはよう」って返してくれるのが嬉しい』と話してくれました。
この日も朝から仲間との会話がはずんでいました。

翌日にはその人数が増えていました!
あいさつの輪
つながりの輪
仲間の輪が広がっています。

 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...