2020年7月3日金曜日

今日の授業

今日は、各学年の英語の授業を紹介します。
まずは、1年生です。1年生の英語では分割授業を行なっています。comeやspeakなどの単語と合わせて、教科書を閉じてのリスニングを行っていました。









2年生では、「will「しようと思う」を理解する」をめあてとして、現在、過去、未来の表現の違いを学んでいました。









3年生では、原形・過去形・過去分詞形について学んでいました。どんどん難しくなっていきますね。






  今回は、あいさつ運動に赤団の生徒が参加してくれました。生徒、地域の方、教職員で総勢20名を超えるにぎやかな活動になりました。登校してくる生徒の皆さんに挨拶した時、挨拶をかえしてくれるとやはり嬉しいですね。