今日は、3年生の実力テストでした。1学期は中間テストができなかったので、今年度初めてのテストでもあります。どのクラスでも緊張感を持って実力テストに臨んでいました。
1・2年生も、あっという間に3年生になります。学校だよりにも書きましたが、将来を意識して、分かりやすい例で言えば、10年後を意識して、今から目標を決めて、時間を上手に使って頑張ってほしいと思います。
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...