今日は、7月7日の七夕ですね。天気の様子からは星を見るのは厳しそうです。
信太中学校では、生徒会の働きかけで短冊に願いを書き、下足室に置いた大きな笹にその短冊を吊るしました。
願いには、コロナウイルスがなくなるように等、広くみんなのことを考えたものから、自分の夢に関するものなど色々ありました。
みんなの願いが叶うといいですね。
私も「笑顔と思いやりあふれる信太中学校になりますように」と願いを書きました。
飾り付けに頑張ってくれた先生と記念写真。
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...