今日の授業を紹介します。
1年生の理科と数学の分割です。
理科では、エタノールの状態変化の演示実験をしていました。液体から気体になる時に体積が増えます。
数学では、比例の式を勉強していました。
2年生の数学と英語です。数学では、三角形の図形の勉強をしていました。英語では、ビートルズの曲を活用して勉強をしていました。
3年生の社会です。政治とメディアリテラシーについて勉強していました。メディアが伝える情報をいかに正しく理解し行動するか、難しそうです。
今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...