2021年7月12日月曜日

生徒会 せんしゅうユース人権フォーラム

 土曜日に泉州地区の中学校七校が集まり、泉大津市で「せんしゅうユース人権フォーラム」があり、信太中学校の生徒会も参加しました。「あなたの身近にもいるLGBT」というテーマの講演を聞いて、その内容について交流したり、アイスブレイクで関係を深めたり、他校の太鼓演奏を聴いたりと充実した内容でした。本校の生徒会のみんなもしっかりと交流していました。きっといい経験になったと思います。この経験を活かして、信太中学校を「笑顔と思いやりあふれる信太中学校」にしていってください。楽しみにしています。






















  本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...