2021年9月8日水曜日

ALTのブライアン赴任

 今日からALT(外国語指導助手)として、アメリカ人のブライアンが来てくれました。毎週水曜日に1年生の英語の授業に参加してくれます。来日5年目で、日本語も上手いですが、頑張って英語で話しかけてほしいです。初日の今日は、ブライアン先生へ英語で質問をするなどして、距離を縮めていました。「ダンスをしますか」「どんなアニメが好きですか」「どんな音楽を聴きますか」「お寿司は好きですか」「ガールフレンドはいますか」などなど、かなりブライアン先生のことがわかりました。他にも、ゲームを交えて英語を学びました。休み時間には、直接話しかけに行くなど、子どもたちは興味深々でした。来週も楽しみですね。









  本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...