2021年9月22日水曜日

大根の種まき

 昨日、有志の人たちが呼びかけに応じて、大根の種まきをしてくれました。数日前からヒマワリの花壇や校舎横の花壇を綺麗に片付けてくれていました。今日は、石や以前植えてあったチューリップやユリの球根を取り除き、しっかりした畝を作り、そこに種を三粒ずつ植えていきました。準備から種まきまで、たくさんの人が関わってくれました。ありがとう。昨年は豊作で、給食にも活用しました。今年もいい大根ができるといいですね。そのためにも、水遣りの協力もよろしくお願いします。














 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...