2021年9月23日木曜日

体育祭に向けて

 昨日の放課後、各クラブの代表を集めて体育祭でのクラブ行進、クラブリレーの説明が行われました。さすが各クラブを代表ですね。他のクラブ員に説明をしないといけないので、しっかりと説明を聴いていました。伝達をよろしくお願いします。毎年、体育祭で盛り上がる演目です。今年もよろしくお願いします。







今日は、秋分の日です。秋分の日は太陽が真東から昇り真西に沈む日であり、昼と夜の長さが同じ日です。また、彼岸の中日で、先祖を供養し、亡くなった人々を偲ぶ日でもあります。私もお墓参りに行ってきました。学校でも、しばらく前に彼岸花が鮮やかに咲いていました。









ちなみに、先日の中秋の名月を観ましたか。雲に見え隠れはしていましたが、月見を楽しみました。日本の季節の文化を大切にしたいですね。




 暑い中でしたが、地域巡り終了しました。 各班で協力してチェックポイントを通過し、青少年センターと西教寺では真剣にお話を聞く子どもたちの姿がありました。 青少年センターでは、なぜこの施設ができたのかや、地域で働く思いなど伺いました。 西教寺では、差別をなくそうと多くの人が集まった...