2021年10月26日火曜日

裁判傍聴の報告

 中間テスト終了後の午後に、大阪地裁堺支部に3年生 4人と社会科教員で見学・傍聴に行ってきました。民事裁判と刑事裁判それぞれ 1件ずつ傍聴することができました。民事裁判は、損害賠償請求事案で、特筆すべきこととして、原告被告双方の当事者がいたことでその緊張感がすごかったようです。刑事裁判は、特殊詐欺の受け子で、自暴自棄になっているときに言葉巧みに誘われて、高齢者からお金を騙し取ったというものだったようです。生徒たちはは、緊張しながらも、その様子をスケッチしたり、メモをするなど真剣に傍聴していました。スケッチからも臨場感が伝わってきますね。





 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...