2021年12月16日木曜日

3年生 出前授業

 15日の午後、3年生の出前授業として、性感染症等予防啓発授業がありました。この出前授業は、3年生を対象に、国際ソロプチミスト大阪-南陵の皆さんの協力を得て、毎年行っています。講師として、府中病院産婦人科医の先生に来ていただき、お話をしていただきました。ジェンダーについてのお話、性的な行為については合意が大切だというお話、望まない妊娠や中絶のお話、避妊についてのお話等、性に関する様々な問題について、ご自分の経験を交えて丁寧にお話をしていただきました。今後の人生で、自分や相手を大切にするためには必要なことばかりでした。全員が真剣に聞いてくれていました。

講師の先生の紹介と国際ソロプチミスト大阪-南陵の方のあいさつ


















  本日6時間目、体育館にて1・2年生対象に「SNSスマホ安全教室」を実施しました。講師として、和泉市消費生活センターの澤村 美賀さんにお越しいただきました。澤村さんは第一線で活躍されており、スマホ等のトラブル、「SNS」「個人情報」「著作権」「ゲーム課金」等で皆さんに起こりうる...