2022年7月11日月曜日

おはよう大作戦

 今日は11日で、おはよう大作戦の日でした。更生保護女性会、PTA、地域ボランティアの方々、文化委員の人が参加してくれました。たくさんの方に参加してもらい活気のあるあいさつ運動になりました。ありがとうございました。








9日(土)に、第40回「青少年を非行から守る」市民大会に参加してきました。「何がコミュニケーションの中心?〜子ども達のネットコミュニケーションと、家族で話題にしたいこと〜」の講演では、子ども達の三大ネットトラブル(コミュニケーション、依存、お金)に関するお話がありました。


使い方は自分で決められます。だからこそ、責任もあります。






正しい使い方には家族の関わりが大事になります。
人を傷つけることのないように、自分も相手もうれしくなる言葉を送るよう心がけましょう。


  〇授業参観 土曜日の午後から授業参観が行われ、非常に多くの保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございました。 〇PTA総会 授業参観後に体育館で令和7年度PTA総会が行われました。ご参加いただきありがとうございました。その後PTA感謝状の授与も行われました。お世話になりま...