信太中学校では、10月16日に「花いっぱいプロジェクト」を開催します。例年、地域の方にパンジーやスノーポールなどを配布しています。今回は、種まきして育てた小さな苗を、ポットに植え替えます。1cmにも満たないような小さな苗を何百と植え替えるのは根気のある作業になります。ぜひ多くの方に参加していただけると助かります。昨年も、生徒、校区の皆さん、教員が参加して行いました。今年もたくさんの参加を楽しみにしています。よろしくお願いします。
2022年10月2日日曜日
9月20日土曜日に、毎年体育大会前に実施しているPTA環境整備活動を行いました。朝早くから生徒の皆さん、保護者の皆様、教職員のたくさんの方々に参加をいただきました。グラウンドや校舎周辺の側溝の土砂除去・草引き・ゴミ掃除そしてトイレ掃除を行いました。限られた時間の中ではありまし...
-
10月18日(金)に体育祭が行われました。 (配信が遅くなりすみません。) 心配された天候もなんとかもちこたえ、 子どもたちも練習の成果を存分に発揮してくれました。 みんなの意気込みを書いたメッセージボード 宣誓では過去の先輩の思いも引き継ぎ、 未来の後輩たちへも託す思いも語っ...
-
2月13日(木)、キャリア教育の一環として、 1年生が校外学習で「職業フェスタ」に行ってきました。 様々な職業を体験することができたようです。 アニメ・イラスト体験 飼育員体験 ラテアート体験 マジパン体験 俳優体験 ゲーム・映像編集体験 テレビ・映像スタッフ体験 フロントスタ...
-
先週、 3年生を送る会が実施されました。 現2年生、生徒会長よりの言葉で開会。 まずは、今年度の信太リーグの結果発表。 体育祭や、あいさつ運動など、たてわりで頑張りました! 結果…1位は赤団。2位は黄団でした。 おめでとう! その後、部活動後輩からのお祝いメッセージ。 在校生か...