11月7日は、3年生の実力テストがありました。私立高校を考えている人には、進路選択の参考になるとても大切なテストになります。気合を入れて頑張ってくれていると思います。2年生もあと一年。急に力はつきません。今から頑張ってくださいね。
6日には、池上曽根遺跡公園で東日本大震災復興応援プロジェクトとして、「泉大津さんま祭り」が行われました。そのプログラムの一部「やよいコンサート」に本校吹奏楽部も出演しました。前回の演奏の反省を活かし、元気の良い演奏ができたようです。頑張りましたね。
本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...