今回は、11月29日の1年生の音楽を紹介します。「日本の音楽の良さを知ろう」という単元で、前半はアルトリコーダーで高い音を出す練習をし、後半は「赤とんぼ」の歌詞と音程を確認する授業でした。前半には、映画「オズの魔法使い」に使われている「虹の彼方に」のシーンのビデオを観て、高い音を出す指使いを学び、練習をしていました。後半では、「赤とんぼ」の歌詞やイントネーションについて教わり、歌っていました。
〇あいさつ運動 信太中学校では、毎月11日に「おはよう大作戦」、毎週水曜日に「あいさつ運動」を実施しており、毎回縦割りクラスと生徒会、地域の方のご協力をいただいています。まだ始まったばかりなので、今回生徒の参加はありませんでしたが、今後にぎやかになっていく予定です。 〇新型冷...