2023年4月19日水曜日

生徒総会

 生徒総会が行われました。

生徒会本部をはじめ、各委員会からの活動の予定について報告してもらいました。

委員会活動をきっかけに、たくさんの信太中学校の生徒の居場所ができればと応援しています。

生徒総会で報告してくれた各委員長さん、ありがとうございました。








1年生は、体育館で全員で報告を聞きました。







1・2年生は、内科検診も行われていました。

みなさん、静かに検診を受けられましたか??







先週に引き続き、ALTによる授業も行われていました。今回は、"Simon says"に取り組んでいました。小学校から馴染みのあるゲームだったのではないでしょうか?








今日は、美術の授業も見に来ました。美術の先生をはじめ、たくさんの先生が春休み中、ずっと美術室を片付け、掃除してくれていました。その美術室が今年度から使用されています。

ここでも、単に色を塗ったり、作業するだけではなく、班で机を向かい合わせて取り組んでいました。ただ作業をするよりも、話が盛り上がったり、班によってはメンバー全員がすごくきれいに色を塗っていたり、相乗効果もあったように感じました。









今日の給食です。



  〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...