2023年7月3日月曜日

役立ち隊・給食試食会

 先週で期末テストが終わりました。テスト最終日には、生徒会を中心に「みんなのために役立ち隊」が行われています。

今回は、七夕の準備をみんなでしました。飾りを作る生徒、校内にある笹を切る生徒と、役割分担して取り組みました。

そして、7月3日(本日)から飾りつけを行いました。笹に飾るお願いを書きに来る生徒もたくさんいました。

テストのこと、部活動のこと、私生活のこと、様々なお願いが書いてあります。










さて、本日は「給食試食会」も行われました。

調理室を使い、保護者の方が配膳から喫食まで行い、本校栄養教諭より学校給食について説明がありました。

ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

コロナ禍では難しかった取り組みが少しずつ戻ってきたことが実感できるものだったと思います。PTA活動については、今年度は他にもさまざまに計画されていると聞いています。

PTA役員の保護者の方はじめ、たくさんの保護者の方にご参加いただければと思います。

よろしくお願いいたします。



  〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...