2024年2月6日火曜日

2年生校外学習

 先週、2年生が校外学習へ神戸方面へ行きました。

例年、2年生は「震災学習」として神戸にある「ひとと未来防災センター」を訪問します。

普段の校外学習とは違い、今年は1月に起こった能登半島地震のこともあり、より「震災」というものが身近に感じられたことではないでしょうか。

あわせて、能登半島地震で被災された方々の一日も早い復興をお祈りします。






午後からは、南京町を散策しました。

食べ歩きなどを中心に楽しみましたが、同時に普段体験しない異文化の雰囲気も感じとってもらえたのではないでしょうか。




  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...