信太中学校ブログ 笑顔と思いやりあふれる信中に!
2020年9月24日木曜日
今日の授業
1年生 英語の分割授業です。
2年生
家庭科(沖縄と野菜等)
数学(方程式の応用等)
女子体育(ハードル)
3年生
英語(疑問詞、助動詞+動詞原形)
理科(物体に力が働かない時の運動)
美術(平面構成の下絵を描く)
みんな頑張っています。
追伸 昨日はあいさつ運動でした。体育委員さん、地域の皆さん、ありがとうございます。
ちなみに、今日は自分から積極的にあいさつをしてくれる生徒が多くて嬉しくなりました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
万博施設での見学を終え、学校に戻っています。 学校到着予定は15:00です。 学校前にバスが停車し危険ですので、自家用車でのお迎えなどはご遠慮ください。
結団式
10月に入りました。 今年度も半分が過ぎましたね。 先週末に中間テストが終わり、 いよいよ体育祭に向けての動きがさかんになってきました。 今日は全学年集まっての「結団式」! 各団からの法被や団旗の紹介とともに 団の決意が述べられました。 赤 団 黄 団 緑 団 桃 団 各団の団...
第78回体育祭
10月18日(金)に体育祭が行われました。 (配信が遅くなりすみません。) 心配された天候もなんとかもちこたえ、 子どもたちも練習の成果を存分に発揮してくれました。 みんなの意気込みを書いたメッセージボード 宣誓では過去の先輩の思いも引き継ぎ、 未来の後輩たちへも託す思いも語っ...
1年校外学習
2月13日(木)、キャリア教育の一環として、 1年生が校外学習で「職業フェスタ」に行ってきました。 様々な職業を体験することができたようです。 アニメ・イラスト体験 飼育員体験 ラテアート体験 マジパン体験 俳優体験 ゲーム・映像編集体験 テレビ・映像スタッフ体験 フロントスタ...